ブログ!(徒然日記)
2025-11-16 20:51:00
くるくる模様が可愛い「富山県産小麦W&Bクッキー」
毎朝6時ごろからオーブンの前に立ってクッキーを焼いている、19HITOYASUMI(いっきゅうひとやすみ)の裏方です。今日はちょっとだけ、私が大切にしている“クッキーづくりのこと”を書いてみようと思います。
私たちのクッキーは、富山県産小麦粉を使った地産地消の焼き菓子で、「素材の味がちゃんとする」「飽きずに食べられる」とよく言っていただけます。特に人気なのは、くるくる模様が可愛い「富山県産小麦W&Bクッキー」と、エディブルフラワーをあしらった「美食花クッキー」。20〜60代のカフェ好きの方や、ご家族へのちょっとしたギフトにも選ばれています。
朝、焼き上がりの香りがふわっと広がる瞬間が本当に好きです。小麦粉やバターの素朴な香りって、どうしてあんなに安心するんでしょうね。生地を並べながら、「今日、このクッキーが誰かの“ちょっといい日”を作ってくれたらいいな」と思うのが、私の日課です。
SNSでも「#19HITOYASUMIクッキー」「#富山カフェ」と検索すると、仕事の合間のひと息や、休みの日のご褒美タイムに楽しんでくださっている投稿がたくさんあって、とても励まされています。ほんの一枚のクッキーでも、口に入れた瞬間、少しだけ心がほぐれたり、なんとなく嬉しくなったり…。そんな時間を作りたくて、毎日生地に向き合っています。
もしまだ食べたことがなければ、ぜひ一度お試しください。オンラインショップでも各店舗でもご購入いただけます。あなたの日常の中に、ちょっとした幸せが増えますように。





