日記
人生3万日?
2021(令和3)年7月17日(土)
晴れ
梅雨明けして初めての土曜日。
今日は戸出店の福岡です。
夜に100日祝いのコースご予約がありました。
コース料理のほか、お食い初め御膳、鯛の塩焼きも提供いたしました!
生誕100日、おめでとうございます!
ところで、生まれてからの年数(つまり年齢)は、ほとんどの方が意識すると思いますが、
生まれてからの日数って、100日祝い以外ではほとんど意識しないかもしれません。
皆様は、自分が生まれて何日か、ご存知でしょうか?
そして、人生ってだいたい何日くらいだと思いますか?
「人生80年」といわれる時代。
これを日数にすると、3万日弱になります。
ちょうど3万日の記念日は、82歳で迎えますので、「人生3万日時代」と言い換えることもできるのかな、できないのかな。
また、生誕1万日は27歳で、2万日は54歳で迎えます。
ちなみに私は生誕1万と700日ちょっとです(笑)
生誕1万日は2年前のちょうど7月に迎えました。
おそらく多くの人は、知らないうちに生誕1万日を迎えてしまっていますが・・・。
生誕10日、生誕100日、生誕1,000日の記憶は、ない人がほとんどだし、
10万日も生きられるような人間はこの世に存在しません。
だから、生誕1万日は大切にしろよ!・・・という投稿を20代前半の頃にTwitterで見たことがあったので、
おかげで自分の生誕1万日はかけがえのない日になりました(笑)
・・・という思い出話。
長いようで短い人生。1日1日、大切に生きなきゃな。
強く強く、一歩一歩を踏みしめるように。
19HITOYASUMI 福岡
7月のとなみde RUN👟
こんにちは🍉
すっかり、夏の暑さです。夕方、BGMが消えると店内まで外からの蝉の声が響き渡っています。
、
このような暑さの中ですが、暑さに負けず、
砺波青少年自然の家では、明日、RUNイベントが開催されます!(基本的には毎月開催されています。)
ですが、やはり暑いとは思います。みなさん熱中症にはお気をつけください!
そして、、どうして、19hitoyasumiから”となみde RUN”のご紹介をするのかというと、
実は、となみde RUNの参加者さんがゴール地点(砺波青少年自然の家)で食べていただいている、スイーツセット(コーヒー&デザート)を19が担当させていただいています😊!
繰り返し参加していただいている参加者さんへ向けて、毎回違ったスイーツを提供させていただいています🍨✨
スイーツ目当てに参加していただいている方もおられると聞きます👂スイーツは毎月お楽しみです。。是非、興味のある方は参加してみてください。
今回のスイーツは ”19hitoyasumi特製和風ミニパフェ”です!
19hitoyasumi南砺店 南部
夏のおうちカフェ
皆様こんばんは!今日の砺波は雲ひとつない快晴でしたね。暑すぎるくらいに。。。
19HITOYASUMIではこの季節オススメ!水出しのアイスコーヒーをご提供させていただいております!ですがこんな暑い日はお外に出るのも億劫ですよね…
そこで今回はお家でも簡単に水出しコーヒーが楽しめる水出しドリップパックを紹介いたします♪
既に挽いてあるアイスブレンドコーヒーを一杯ずつドリップパックにしてあるセットになります!1パックからでもお求めいただけますよ♪
ドリップパックをお水に24時間漬け置いておくだけで簡単にまろやかで清涼な水出しアイスコーヒーが出来上がります♪
店頭ではもちろん、19のオンラインストアでもお求めいただけます!皆様ぜひこの夏はお家でもカフェ気分を楽しんでみてください♪
19HITOYASUMI 砺波店 金木